イベント

曲輪の球体展 海のキオク

「寺泊山田の曲物」の歴史と日本海を流れ着いた流木の記憶が紡ぐインスタレーション

開催日:2025/10/4(土)~10/20(月)

曲輪の球体展 海のキオク
曲輪の球体展 海のキオク
曲輪の球体展 海のキオク
曲輪の球体展 海のキオク

新潟県長岡市「寺泊山田の曲物」の伝統を受け継ぐ足立茂久商店の11代目足立照久が作る「曲輪の球体」と、寺泊山田の海岸に流れ着く流木が出逢った【曲輪の球体 展 海のキオク】。

江戸時代から続く「寺泊山田の曲物」の歴史と、海を漂い海岸に打ちあげられた流木との、それぞれの記憶が紡ぐインスタレーションが、新潟ふるさと村に出現します!

 

<曲輪の球体(まげわ の きゅうたい)>

「曲輪の球体」は、檜(ひのき)の曲輪を細く割って組み、山桜の皮で1本1本丁寧に綴じ合わせて作る曲物のオブジェです。

新潟県伝統工芸品ならびに長岡市無形文化財である「寺泊山田の曲物」を継承する足立茂久商店11代目の足立照久が、伝統の技術を用いて曲物の新しい形「曲輪の球体」を生み出しました。

イベント日程

時間:9:00~17:00

料金:無料

会場:ファイブワンいいね!新潟館 2F 昭和・暮らしの変遷コーナー

お問い合わせ:新潟ふるさと村
ファイブワンいいね!新潟館
TEL: 025-230-3030